
目次
環那ノ雫の特徴
自然由来成分で内側からケアする和風CBDオイル
天然由来成分にこだわる「雫製薬」から発売されたCBDオイルです。安心の国内ブランドで、ありそうでなかったCBDと和の雰囲気が融合したお洒落な商品デザインも魅力です。
同シリーズには、オイルの他に国内では珍しいCBD配合のカラーリップやロールオンなどのコスメ商品も。
高純度のアイソレートCBDを1404㎎配合
ヘンプ(麻)には多くの植物成分が含まれています。そこからTHCなどの違法成分はもちろん、CBD以外の成分をすべて取り除いた99%純度のCBDがアイソレートCBDです。
アイソレートCBDの特徴は、ヘンプ独特の味や苦みがなく無味無臭であること。麻由来の成分を使うことに抵抗がある方やCBDを初めて使い始める方にもおすすめです。
CBD以外の成分は含まれていないため、薬物検査のあるアスリートの方も使うことができます。
MCTオイルとビタミンE配合で健康と美容をサポート
MCTオイルは油に溶けやすい性質を持つCBDととても相性が良く、一緒に摂取することでCBDを効率よく身体に吸収させることができます。飽和脂肪酸であるMCTオイルは、単体でも素早くエネルギーに変換して代謝を上げる、お腹の調子を整えるといった効果があり、健康のために役立ちます。
環那ノ雫はさらにビタミンEの一種であるトコトリエノールを配合。これは強い抗酸化作用により、病気の予防やアンチエイジング効果が期待されています。脂溶性ビタミンの吸収をサポートするMCTオイルは、「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンEとの相性もバッチリ。
CBD、MCTオイル、ビタミンE、それぞれの成分が持ちつ持たれずの関係で健康と美容をサポートしてくれます。
環那ノ雫の成分
アイソレートCBD
MCTオイル
ビタミンE(トコトリエノール)
環那ノ雫の価格
内容量:27g
CBD1404mg(濃度5.2%):9,130円
CBD1000mgあたり:6,503円
他CBD製品との価格比較
商品名 | コスパ (CBD1000mg) | 特徴 |
環那ノ雫 | 6,503円 | ・内側からケアする和風CBDオイル ・高純度のアイソレートCBDを1404㎎配合 ・MCTオイルとビタミンE配合で健康と美容をサポート |
CANNA RIVER | 6,800円 | ・飲みやすい9種類のフレーバー ・cGMPを取得している希少なブランド |
AZTEC | 9,950円 | ・フルスペクトラムCBDをイギリスで初めて提供したブランド ・CBD4000mgの高濃度オイル |
Hare Bare | 7,307円 | ・納得の価格とクオリティ ・CBD濃度30%の高濃度オイル |
METASU | 14,300円 | ・高濃度CBDティンクチャーオイル ・無香料で食事や飲み物の味を邪魔しない |
HempMeds | 25,962円 | ・特有の苦みを抑えて飲みやすい ・健康効果が期待されるMCTオイル配合 |
Octo | 9,800円 | ・原料からの一貫生産により低価格を実現 ・毎日のセルフケアに適した価格 |
Pharma Hemp | 16,500円 | ・先駆的な有機麻の栽培・生産者 ・100%オーガニック |
環那ノ雫の使用方法
基本的な使用方法
CBDオイルの一般的な摂取方法は、舌下投与です。CBDは口の中の粘膜から吸収されて、直接毛細血管に吸収されます。キャップのスポイトから、直接舌下(下の裏)に垂らします。さらに、そのまま1~2分ほどオイルを舌下にとどめてください。
スポイトから直接舌下に垂らすのが難しい場合は、ティースプーンなどをお使いください。スプーンに垂らしたオイルを、舌の裏側を使って舐め取るようにすると効率よく舌下投与できます。
スプーンを使用するとオイルの使用量も目に見えてわかりやすいので、慣れるまではスプーンを使った方がスムーズに摂取できるでしょう。
また、CBDは毎日継続して使用することをおすすめします。
使用量
初めての際は、おやすみ前のリラックスタイムに3滴4滴を摂取してください。慣れてきたら、その半分の量を朝にもお使いください。
※CBDの適量には個人差があります。初めは少なめの量から、徐々に様子を見ながら効果が感じられる量まで増やしていきましょう。多量摂取には注意してください。
無味無臭なので飲み物にプラスしても
独特の味や苦みがなく無味無臭のため、飲み物に入れて摂取するのもおすすめです。
飲み物の味を邪魔することなく、オイルを摂取することができます。
CBDオイル使用上の注意点
中毒性や依存性のないCBDですが、使用の際には注意点があります。
・使用後の運転:CBDはリラックス効果がある反面、眠気を引き起こすことがあります。CBDを初めて使う方は、使用することによって自分の心身にどんな影響があるか、まずはきちんと確かめるようにしてください。運転以外にも、高い集中力を必要とする場合も同様に注意が必要です。
・妊娠、授乳中の方:CBDが胎児や乳児に与える影響はまだ解明されていません。使用を控えるか、どうしてもという場合は医師との相談をおすすめします。
・薬を服用している方:ある種の薬とCBDを併用することにより、薬の作用が強く表れてしまうことがあります。自己判断はせず、摂取が可能かどうか医師に確認しましょう。また、CBDを摂取した際に異変を感じた場合はすぐに使用を止めてください。
・CBDの多量摂取:用法、容量をお確かめの上でお使いください。たくさん摂取すればするほど、CBDの作用が大きくなります。初めは少ない量から、徐々に自分のペースで効果が感じられる量まで増やしていきましょう。
環那ノ雫の製造元
雫製薬は、天然由来成分にこだわる日本ブランドです。
初回お試しならhemptouchがおすすめです!
おすすめ記事
