【CBDオイル】おすすめ4選を実際に試してみた!!

目次
こんな方におすすめの記事
実際の使用感がしりたい方
輸送時の梱包なども気になる方
比較した人の意見が知りたい方
今回の特集記事では、CBD比較.jp内のランキング上位4商品を実際に注文し、使用してみた感想や商品の情報を比較していこうと思います。
「実際どのような梱包で商品が届くのか知りたい方」「数種類のCBDオイルを実際に使用し比較した人の意見が知りたい方」などにおすすめの記事となっております。
輸送と梱包比較
まずは、注文から何日で商品が届いたか(届け先は東京都です)と商品の梱包に関して比較していきます。
Hemptouch

注文から2日で届きました。
梱包は上記のように、緩衝材がぎっしり詰まっているのでしっかり固定されていいます。
Hare Bare

注文から2日で届きました。
ぷちぷち袋に入れられ、特に箱の中では固定や緩衝材が他に入っていることはありませんでした。(他の商品に比べ簡易的な包装でした)
CANNA RIVER

注文から2日で届きました。
こちらは紙袋で届き、袋の中は箱をぷちぷちで包みさらに袋に入れられています。

ただし、箱がかなりしっかりしており、ビンがしっかり固定されています。
Octo

注文から1日で届きました。他の商品と比較し最速でした!
また、箱の中は、ぷちぷち袋に入れた上にラップでしっかり固定されています。
商品名 | 輸送日数 | 梱包 |
---|---|---|
Hemptouch | 2日 | ◎:緩衝材がぎっしり詰まっているのでしっかり固定 |
Hare Bare | 2日 | △:ぷちぷち袋のみ、固定なし |
CANNA RIVER | 2日 | 〇:紙袋&ぷちぷち袋、箱の中はビン固定 |
Octo | 1日 | ◎:ぷちぷち袋&ラップでしっかり固定 |
各商品を比較するとこのようになります。
この時点ではOctoが輸送も最速で梱包もしっかりしていて高評価の印象です。
CBDオイルの使用感比較
次に、CBDオイルの使用感を比較していきます。
Hemptouch

他の3商品に比べるとCBD独特の苦みが一番強かったですが、そこまで強い苦味というわけでもないので、気にならない程度ではあります。
良薬は口に苦しともいうので多少苦いほうがむしろ効きそうな感じがします。
またスポイトの先がすこし曲がっているので、残量が少なくなってきた時でも吸い取りやすい形状になっています。
Hare Bare

比較的苦みも少なく飲みやすい商品ですが、口に含んでしばらくすると苦味を感じることがありました。
比較対象の商品の中では2番目に苦味を感じました。
こちらの商品もスポイトの先がすこし曲がっているので、残量が少なくなってきた時でも吸い取りやすい形状になっています。
CANNA RIVER

こちらの商品は在庫の問題で、ウォーターメロンフレーバーを注文。
(フレーバーは全9種)
スイカの匂い、スイカの味がしっかりついている印象で、臭みや苦味は一切感じられませんでした。
味がついている分一番飲みやすい商品です。
スポイトはストレートなので、少量になった時は使い難いかもしれません。
Octo

この商品は、味がついていないなかでは一番苦味を感じませんでした。
CBD濃度は低めなのが影響しているのか油分を一番感じられ、少し独特な風味がしたように思えます。
こちらもスポイトはストレートなので、少量になった時は使い難いかもしれません。
商品名 | 苦味 | 効果 | 瓶 |
---|---|---|---|
Hemptouch | ✕:一番苦い | 〇:他商品との差はない | 〇:残量が少なくなっても吸い取りやすい形状 |
Hare Bare | △:うっすら | 〇:他商品との差はない | 〇:残量が少なくなっても吸い取りやすい形状 |
CANNA RIVER | ◎:全くない | 〇:他商品との差はない | △:少量になった時に吸いにくい |
Octo | 〇:ほぼない | 〇:他商品との差はない | △:少量になった時に吸いにくい |
効果に関しては、それぞれのCBD濃度に合わせた摂取量をしていれば、全商品に大きな差は感じませんでした。
なので、CBD量あたりのコストパフォーマンスが一番良い商品が効果を重視する方には良いと思います。
それぞれ試したタイミングでは、胸のあたりがスーッとするような感覚があり、これがリラックス効果なのかな?という感じでした。
寝る前などに摂取するとより感じられたのかなと思います。
また、翌日には肌の調子が良かったように思え、美容効果も実感することができました。
料金比較
次に費用に関して比較していきます。
今回注文したものはお試しとして、全て容量の一番少ないものを購入しています。
商品名 | 送料 | 価格 | コスパ (CBD1000mg) | 内容量 | CBD 量 |
---|---|---|---|---|---|
Hemptouch | 710円 | 980円 ※1 | 6,533円 | 5ml | 150mg |
Hare Bare | 無料 | 5,480円 | 7,307円 | 5ml | 750mg |
CANNA RIVER | 無料 | 6,800円 | 6,800円 | 60ml | 1000mg |
Octo | 無料 | 3,980円 ※1 | 8,960円 | 30ml | 500mg |
Hemptouchが一番CBDコスパは良いですが、初回限定価格なので注意が必要です。
通常価格でコスパ換算すると14,780円になり、一番高くなります。
ですので、お試しで1回購入する分には良いですが、継続して購入する予定であればHareBareが一番コスパが良いということになります。
また、送料も無料なのでこの点もおすすめポイントです。
まとめ
「輸送と梱包比較」「使用感」「料金比較」を鑑みた結果、
苦味が苦手な方には「CANNA RIVER」
苦味を気にしない方には「Hemptouch」
をおすすめします!!
ここからは各商品ごとに特徴・成分・費用をご紹介します。
おすすめCBDオイル①:Hemptouch

hemptouchの特徴
多様な成分があたなをサポート
国に認められた製品のみを販売
化学物質を使用せず天然成分にこだわり製造
多様な成分があたなをサポート
CBD以外にも、CBC、CBG、CBVの天然由来のカンナビノイド、テルペン、フラボノイド、ビタミン、ケトン、アルデヒド、脂肪酸、ミネラル、たんぱく質などが含まれます。
国に認められた製品のみを販売
ヘンプと聞くと「違法なのでは」と心配する人もいるかもしれません。ヘンプタッチで販売しているCBDオイル製品は、すべて日本国内で適正な検査に合格し、正式に認可された製品です。
また、未使用のオイルは購入7日内に100%返金依頼が可能です。購入後に意思が変わったという理由であっても、この返金方針は適応されます。
化学物質を使用せず天然成分にこだわり製造
「自然は最高の薬」「お客様に誠実であれ」「持続可能な社会の構築」を理念に、化学物質を使用せず天然成分にこだわり製造しています。
成分

CBD、CBC、CBG、CBVの天然由来のカンナビノイド、テルペン、フラボノイド、ビタミン、ケトン、アルデヒド、脂肪酸、ミネラル、たんぱく質 など
価格
内容量:各10ml
CBD300mg(濃度3%):4,980円
CBD500mg(濃度5%):7,280円
CBD1000mg(濃度10%):14,780円
CBD1500mg(濃度15%):21,980円
CBD1000mgあたり:14,780円
おすすめCBDオイル②:Hare Bare

Hare Bareの特徴
Harebare独自のバランスブレンド
納得の価格とクオリティ
CBD濃度15%の高濃度オイル
Harebare独自のバランスブレンド
成分・香り・カンナビノイド全てが絶妙なバランスで、日本人に合わせたブレンドになっています 。厳選した高級成分でベストチョイスなCBDオイルです。
納得の価格とクオリティ
CBD1000mgあたり¥6,640とリーズナブルな価格設定。さらに返金保証制度もあり、CBDのクオリティに問題があれば返金してくれます。
CBD濃度15%の高濃度オイル
内容量5mlに対し、CBD750mgを含み、CBD濃度15%と高濃度で配合されています。
成分
CBD、MCTオイル、ヘンプシードオイル、リナロール
価格
内容量:5ml
CBD750mg(濃度15%):5,480円
CBD1000mgあたり:7,307円
おすすめCBDオイル③:CANNA RIVER

CANNA RIVERの特徴
飲みやすい9種類のフレーバー
cGMPを取得している希少なブランド
飲みやすい9種類のフレーバー

ストロベリーハーベスト、レモンラズベリー、アップルミントなど、CBDオイル特有の苦みが苦手な方でも飲みやすいフレーバーを用意。
cGMPを取得している希少なブランド
Current Good Manufacturing Practiceを取得しており、医薬品等の製造管理および品質管理するために必要な条件を満たしている工場で製造している。
成分
CBD /CBC/CBG/CBN/CBDV
オーガニックテルペン/オーガニックMCTオイル
価格
内容量:各60ml
CBD1000mg(濃度1.6%):6,800円
CBD2500mg(濃度4.1%):14,800円
CBD5000mg(濃度8.3%):22,800円
CBD1000mgあたり:6,800円
おすすめCBDオイル④:Octo

Octoの特徴
原料からの一貫生産により低価格を実現
毎日のセルフケアに適した価格
GAP準拠、FDA/GMP認証工場での製品製造
最も大きな特徴としては一気通貫で製造している製品の品質です。
アメリカのケンタッキー州で最大規模の農場と工場を保有する弊社の提携会社が 「原料の生産から製品の製造まで」を一社で一気通貫して行っています。
農場
:GAP(農業生産工程管理)に沿って原料を生産
工場
:GMP取得(適正製造規範(製造管理・品質管理基準)済み工場にて製造
:FDA認証(アメリカ食品医薬品局)済み工場にて製造
成分
MCT oil(中鎖脂肪酸油)
ヘンプシードオイル(麻実油)
アイソレートCBD(カンナビジオール)
価格
内容量:各30ml
CBD500mg(濃度1.6%):4,980円
CBD1000mg(濃度3.3%):9,800円
CBD2000mg(濃度6.6%):16,800円
CBD3000mg(濃度10%):24,800円
CBD1000mgあたり:9,800円